トレーナー紹介
鴇田 千里

鴇田 千里 ときた ちさと

経歴 大学卒業後はシステムエンジニアとしてキャリアをスタートし、大手電機メーカーに転職。新規ビジネス企画、人材開発、UI/UX開発など多様な業務を経験する。 人材開発部門では、研修体系の構築や講座企画に携わるほか、キャリアコンサルタント資格を取得し、社員へのキャリア面談に従事。 独立後は、キャリア開発・組織活性・コミュニケーションをテーマとした研修を提供。オリジナルで開発したキャリア支援プログラムは、自治体主催の継続講座として採用されるなど高い評価を得ている。 転職希望者向けセミナーへの登壇も累計100件を超え、個人・チームへのコーチングを通じて、行動変容と組織力向上を支援している。
資格
  • キャリアコンサルタント(国家資格)
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
  • 日本FP協会認定 AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)
  • GCS認定プロフェッショナルコーチ
  • メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅱ種)

メッセージ

50代になった頃、社内研修で10年後20年後にどうありたいかを考えさせられ、何も浮かばないことに愕然とした経験があります。
トレーナーとして、1人でも多くの方が、少しでも早く、長期的なライフキャリアを描き、楽しみながら100歳まで生きる希望と自信を持っていただきたいと考えております。コーチングで個人の支援をしておりますが、研修では受講者様同士で刺激を受け合い、気づきを得て笑顔になられる様子に喜びを感じます。私は悩み迷いながら紆余曲折してきましたが、「やってみる」ことの大切さ、「失敗も糧に」なることは、体験談を通じてお伝えしたいと思います。

主な担当研修テーマ

  • 50代キャリア
  • ライフプラン・マネープラン
  • 多様な部下のキャリア支援
  • 役職定年前